BLOGブログ

BLOG

チームコミュニケーション:リモート環境での一体感

BLOG 投稿記事

チームコミュニケーション:リモート環境での一体感

日比谷チームは、オフィス内の郵便対応や発送業務と、社内イベントの企画・運営を行っています。

本記事では、私たちの活動内容についてご紹介します。

リモート業務とコミュニケーション

私たちが企画する社内イベントを行う目的は、フルリモートで業務を行い、チーム業務による縦割り環境の現状から、会社としての一体感を作り出し、広く意見交換ができる環境作りを目指すことです。

一度も会ったことがない、まったく話したこともない人と、業務とは言えコミュニケーションを円滑に行うのは難しいものです。

リアルで会う場所も、偶然メンバー同士が会う環境もないため、知り合いになるきっかけがないことが課題でした。

そこで、社内コミュニケーションを活発化する企画とツールを導入しました!

チームを超えた一体感を

その1つがランチ会です。

毎月1回ずつ、2種類のランチ会を開催しています。

その1:・プロジェクトランチX

代表の銕川と気軽に話す機会を設けています。

テーマを設定して意見交換をしたり、同期会も兼ねて参加対象を入社年ごとに割り振ったりもしています。

フランクにメンバーと話をするのを好む代表なので、普段思っている仕事のこと~プライべ-トの話まで、話題は多岐にわたり盛り上がります!

その2:お気軽ランチ会

日比谷チームが主体となり、誰でも参加自由、話題も何でもOKです。

チームやグループが違うメンバーが集まり、楽しく時間を過ごす中で、新しい企画や関係性が生まれています!

ランチ会をきっかけに顔見知りになることができて、話や相談をする関係を作ることができる。

組織間やチーム間の横のつながりが増えたことで、メンバー同士の自然なコミュニケーションが多く生まれ、意思疎通ができることで生産的になったり、主体的な行動が増えたりしています!!

おわりに

今後も、楽しい企画を通じてコミュニケーションを強化し、働きやすい環境を築いていきます。

私たちと一緒に働いてみませんか?少しでもご興味頂けたら、お気軽に御連絡下さい!

 

 https://form.run/@gci-info

関連記事

PAGE TOP